どーも、ぐるたか@guru_takaです。
FlutterでFirebase周りを実装した際に役立ったリンク集を紹介します。これからFlutter×Firebaseをやる方の参考になれば幸いです。
目次
Firebaseの環境構築(Android・iOSの設定あり)
参考 Flutter アプリに Firebase を追加する公式 | FirebaseSNSを使ったログイン機能周り
![](/_wu/ecbb096688501475baee46de7ae6c03a-160x160.png)
![](/_wu/7afbff6a4255c6fe31763a1f9ae47424-160x160.png)
![](/_wu/7117f5f28f7bda6eec5bc5a6a80437a3-160x160.png)
手前味噌ですが、私のブログでGoogle・Twttter・Facebookのログイン機能の手順とサンプルソースを紹介しています。画像ありで、AndroidXとiOS13に対応済み。
各記事に参考リンクを載せているので、そちらも併せて確認してみて下さい!
ログイン機能周りのサンプルソース
参考 Super Simple Authentication Flow with Flutter & FirebaseMediumこちらの記事、説明がとっても丁寧で本当におすすめです。シンプルなので、絶対に挫折しません。また注意点がしっかり書いてあるのも、素晴らしかったです!
また、この方はベストプラクティスな感じで、ログイン機能周りのプログラムをUdemyで公開。ソースに関しては、なんとGithubに無料であげられています!!
こちらも気になる方はぜひチェックしてみて下さい。(私は買いました)
Firestoreの導入
参考 Firebase for Flutter公式 | codelabsFirestore周りのチートシート
![](/_wu/11a170c76342ab447bef1a150846b1f1-1-160x160.png)
FirestoreとDartのデータ相互関係
参考 【Flutter】 DartのclassとFirestoreデータを相互変換、そしてCRUDへQiitaFirestoreやる前に一度チェックしておくこと、オススメします。コードが超スッキリするので!私はアプリ開発中にデータ相互関係の重要性に気づいて、早く知っていれば…と後悔しました。
Firestoreの導入で紹介した公式のcodelabsのコードにも、データ相互関係のクラスが書かれているので、チェックすると良いです。人によっては、めっちゃ勉強になるはずです!
参考
Firebase for Flutter公式 | codelabs
Firestore周りでよく出る用語の整理
参考 firestoreを使うときに理解しておきたいいろんなクラスを整理するQiita 参考 Cloud FirestoreのCollectionとDocumentからデータを取得する際の違い<br /> QiitaFirestoreを初めて使う方は要チェックです!
Firestore周りのサンプルソース
参考 Simple Recipes App made in Flutter — FirestoreMedium超おすすめです。Firestoreやる前に一度、目を通してみることをオススメします!特に初学者は大まかな実装の流れがイメージできるので、アプリ開発中に設計で悩む機会が減る気がします。
公式のサンプルソースも目を通せば、バッチリです。ただし、こっちは最低限のコード(導入に近い)になりますが、実践で使えるコードばかりで良かったです!
参考
Cloud Firestore Plugin for FlutterFirebase Open Source
コメントを残す