どーも、ぐるたか@guru_takaです。
1年前に購入した LG の 27 インチモニター『27UL850-W』をレビューします!タイトルにあるように、最高のモニターでした。リモートワークで強力な相棒となっています。
ここでは1年間、そして今も使用し続けている『27UL850-W』をレビューします!
目次
購入の決め手
引用:Amazon 公式
私が LG のモニター『27UL850-W』を購入した理由はこちらです!
- 大きいディスプレイ
- Type-C ケーブル1本で、モニター接続と充電可能
- 高繊細なディスプレイで綺麗
当時の購入価格は ¥66,000(現在は ¥57,000)で、ディスプレイにしては超高額でしたが、思い切って購入しました。
ここから、実際に1年間使用して感じた『27UL850-W』の魅力を紹介します。
1年前使用して感じた『27UL850-W』の魅力
- 作業効率が上がる大きいディスプレイ
- 目が疲れない高繊細なディスプレイ
- 充電もできて、配線がスッキリ
- 端子が豊富なので、アダプターが不要!
- 別売のモニターアームと連携可能!
作業効率が上がる大きいディスプレイ
『27UL850-W』は 27 インチのディスプレイで、作業するには十分な大きさでした。私は 13 インチの Macbook Pro を使っていますが、約2倍のサイズです。比較してみると、圧倒的!
プログラマーの私にとって1番嬉しかったのは、たくさんのコードや Web ページの情報を一目で確認できることです。視認性が上がり、作業効率がアップしました!
小さなモニターを使っていたときは、チェックしたい情報が1つのディスプレイに収まらず、スクロールして探すことも多かったです。大きいディスプレイ is 正義!
また、ディスプレイを分割し、2画面のように使っても、窮屈さを感じさせません。マルチタスクがしやすいです!作業効率アップを促進してくれます!
1年間使用した現在も、27 インチで満足しています。ギリギリ小回りがきくサイズで、デスク環境に圧迫感がないのも、地味に嬉しいポイントです!
目が疲れない高繊細なディスプレイ
『27UL850-W』は 4K に対応しているほど、美麗な描画が可能です。
Web ページなどの文字や写真が綺麗に映るため、快適!文字も読みやすくなり、目が疲れにくくなりました。
格安のディスプレイを使っていたとき、解像度が低かったため、ザラつきある見た目で気持ち悪さがあったんですよね…。そのため、美しい描写に変わったときは、めっちゃ嬉しかったです!
充電もできて、配線がスッキリ
個人的に超お気に入りの機能です。Type-C ケーブル1本で、モニターと連携できるだけでなく、充電もできます!
今まで格安モニターと繋ぐときは、以下4つが必要でした…。
- HDMI ケーブル
- アダプター
- 充電器
- 充電ケーブル(Type-C)
今では Type-C のケーブルだけなので、作業環境が超絶スッキリして、清々しいです。笑
もう充電機能がないモニターには戻れません。
端子が豊富なので、アダプターが不要!
豊富な端子が地味に役立ちました。実際に使って気づいた魅力です!
というのも、私は USB タイプのキーボードを使っていて、アダプター経由で接続しました。『27UL850-W』を使うと、アダプターが必要ありません。背面にある USB タイプの端子と接続することで、キーボードが使えるようになります!
また、リモートワーク環境によって、Web 会議に対応して、マイクや Web カメラを購入。こちらも、アダプターを使用することなく、モニターと接続して、使えるようになりました。便利すぎる!
今までアダプターを使っていましたが、見た目が美しくないですし、端子が足りないこともあって不便でした…。
まさか『27UL850-W』で、アダプター問題が解決できるとは思いもしなかったです。今では豊富な端末をモニターに求めるようなりました!
別売のモニターアームと連携可能!
別途購入が必要ですが、モニターアームと連携でき、よりデスク周りがスッキリします!
半信半疑でモニターアームを購入しましたが、モニター配下の配線が視界から消え、見栄えがよくなりました。気持ちがいいです!
モニターの高さや傾きの調整も自由自在なので、機能性も抜群です。モニターアームと組み合わせることができる点も嬉しいポイントになりました!
気になる点はコストのみ
ここまで『27UL850-W』の魅力を語りました。本音ベースで性能や機能面において、気になる点は一切ありません!
ただ価格は高いなぁ…と感じます。最初、ディスプレイに ¥66,000 を支払うとなったとき、かなり悩みました…。2020/11/13 時点では、¥57,000 と、値下げされています(羨ましい…)。
約 ¥10,000 くらい安くなったとはいえ、一般的なディスプレイの価格と比較すると、まだまだ高い印象です。中型家電やそこそこの新品スマホが買えちゃえます。
とはいえ、PC 作業が多い方にとっては、間違いなく素敵なモニターであることは保証します。コスパが良いとまでは断言できませんが、購入して損することはありません!
『27UL850-W』以外の 27 インチのモニター
引用:Amazon 公式
2020/3/24 に販売された『U2720QM』も人気ですね!価格は約 ¥60,000 と『27UL850-W』より少し高いくらいでしょうか。
性能や機能を確認してみましたが、『27UL850-W』とそこまで変わらない気がしました。ただ、3 年保証がついているのは、安心感があります!
もし長年保証を望むのであれば、『U2720QM』がよいでしょう。
長年保証よりも価格優先であれば、『27UL850-W』がオススメです!
『27UL850-W』をオススメしたい人
こんな人に『27UL850-W』をオススメします!
- モニター接続と充電をワンセットで行いたい
- アダプターがウザったい
- モノやケーブルをなるべく減らしたい
- PC に接続したい機器が多い
- 美しいディスプレイで作業し続けたい
- 小さい画面に窮屈さを感じる
最後に
『27UL850-W』のレビューは、以上になります。もう1年も使っていますが、今後も愛用し続ける相棒です!
リモートワークなど自宅での PC 作業が増え、モニターの買い替えを検討している方の参考になればと思います!
わかる