どーも、ぐるたか@guru_takaです。
sudoでパスワード入力なしで設定しようと、sudoersを編集し保存。そしたら、間違ったまま保存してしまい、sudoが使えなくなって大パニック…。
流石に詰んだか…と思ったのですが、なんとか解決できたので解決方法をまとめておきます。
対処法:ルートユーザーを作成し、ファイルを修正
rootユーザーを作成すれば、sudoなしでsudoersを編集できます!
流れはこんな感じ!
STEP.1
システム環境設定→ユーザとグループ→「ログインオプション」をクリック
STEP.2
「接続」クリック

STEP.3
「ディレクトリユーティリティを開く」をクリック
’STEP.4′
’鍵を解除し、メニューバー「編集」>「ルートユーザを有効にする」’

STEP.5
パスワードの設定して完了
最後に
あとは、一度Macをログアウトして、ルートユーザーでログイン。ターミナルで、vim /etc/sudoersでファイル修正して保存すればsudoが使えるようになります!


コメントを残す